「サッカー対決! チームプリキュア結成!」
昨日日曜のハピネスチャージプリキュア19話の感想です。
ゴン中山さんが商店街サッカーチームの監督の声優として登場しました。
ちょっと違和感あったけど、なかなかだったと思います。
で、内容は、商店街サッカーチームメンバーに二日酔いで欠員がでて。
助っ人として、めぐみ、ひめ、ゆうこ。そしてキュアフォーチュンこと氷川さんが誠司に呼び出されて、同じ商店街サッカーチームとして対戦相手とサッカー試合するというもの。
案の定、ひめと氷川さんが仲悪いので、ボールの奪い合いとケンカになる。
プリキュアもサッカーも団結が重要
そこに、サイアークが登場!
めぐみ、ひめ、ゆうこのハピネスチャージプリキュアになって応戦。
そこに、キュアフォーチュンも登場して戦闘。
キュアフォーチュンは、いつも1人で戦っていたけど、今回はキュアラブリー、キュアハニーと協力してサイアークを倒し、チームワーク、仲間の有効性に気づく。
で、サッカー試合でもチームワーク、団結が重要なんだと話すゴン中山さんこと監督。
氷川さん、めぐみ、ゆうこのチームプレイのおかげで勝利。ひめの活躍はなし。。
氷川さんの告白
試合終了後の帰り道、氷川さんがキュアフォーチュンであることをめぐみ、ゆうこ、ひめに告白!
そして、氷川さんは、めぐみとゆうこへ一緒にチームを組まないかと誘う!(氷川さんは、ひめのことは眼中になし)
ここでも、ひめははぶられる。。
ひめ、、、かわいそす。。