蛭子さん
今日 Yahoo!ニュース見てたら
「蛭子さん、自由でいるために「ひとり」を選ぶ…著書「ひとりぼっちを笑うな」はベストセラーに」(Yahoo!ニュース)の記事が。。
蛭子さんが書いた「ひとりぼっちを笑うな」の本は、ずっと前に知ってて
Kindle版で買ってた。ほんの少し読んでそのままだった。
改めて最初から読みはじめたら、、、
蛭子さん、、すごい!
友達同士のやり取りでもめて殺されるぐらいなら、友達なんていなくていい。独りぼっちだっていいんじゃないか。
むしろ「1人でいることのよさ」をみんなに知ってもらった方がいいと、思っていることを本に書くことにしました。
…
1人でいるのが好きなのは、自分の時間を自由に楽しみたいと思っているから。友達を誘えば、もしかしたらその人の自由や時間を奪うことになるかもしれない。
まさに、膝を打って我が意を得たりって感じ。
SNSでつながったり、絆、絆って言われたりしてるけど
私も、常々独りぼっちだっていいんじゃないって思ってた。
実際、友達いなくて、リアルぼっち、オンラインゲームでもぼっちだ。。
テレビ番組の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で蛭子さんがおもしろいって
私が聴いている深夜ラジオの伊集院光の深夜の馬鹿力で、ときどき言ってたけど
やっぱり蛭子さんって すごい人だ!
まだ1章しか読んでないから、全部読もう!
でも、ただ、、、
蛭子さんってギャンブル好きなんでしょ?w