オンラインゲームのドラクエ10の話
メインストーリーで
バージョン6(天星の英雄たち)のメインストーリーで、「神具解放の審問宮1」で第1の試練をすることになったよ。
第1の試練ということだけあって、ちょっと難しかった。。(・×・)
「神具解放の審問宮1」の進め方や答えをメモしておくよ。
あと、神具解放の審問官と思ったら「官」ではなくて「宮」の審問宮なの。。w
神具解放の審問宮1での第1の試練は、
小さな水場(泉)を巡る3匹の魔物の争いを解決に導くというものだよ。
小さな水場(泉)を巡る3匹の魔物の争いを解決に導くというものだよ。
ヒントがないから、難しい。。
3匹の魔物は、マップのF5の水たまりにいるよ。
3匹の魔物とは、キングスライムのキンゴロウ、バブルスライムのバブスケ、スライムつむりのツムノリだよ。
※神具解放の審問宮2、3の進め方の記事はこっちを見て。

DQX 神具解放の審問宮2の進め方
オンラインゲームのドラクエ10の話メインストーリーでバージョン6(天星の英雄たち)のメインストーリーで、「神具解放の審問宮2」で第2の試練をすることになったよ。第2の試練、難しすぎない??w(・×・)「神具解放の審問宮2」での第2の試練の進...

DQX 神具解放の審問宮3の進め方
オンラインゲームのドラクエ10の話メインストーリーでバージョン6(天星の英雄たち)のメインストーリーで、「神具解放の審問宮3」で第3の試練をすることになったよ。第3の試練、最初の女神の像、見つけにくくない??w(・×・)「神具解放の審問宮3...
答え
「神具解放の審問宮1」での第1の試練の進め方の答えだよ。
1.「神具解放の審問宮1」マップのD4の水門の前にある岩を調べるよ。
岩の左側にある水色の旅の扉で、投影機のところまで戻れるよ。
2.3匹の魔物のいる泉に行って、どの魔物でも良いから話すよ。
3.再度、水門の前にある岩を調べるよ。すると、水門の中に入れるようになるよ。
4.水門の中を進んで、マップのD2の鉄格子の扉を調べるよ。
5.マップE2にある赤い水門の開閉器を調べるよ。
6.水門の開閉器の左側から裏側に行くよ。
7.階段を下りて、水の中に落ちているものを調べるよ。
8.再び赤い水門の開閉器を調べてハンドルを使うよ。
9.謎の貴婦人に話して第1の試練クリア!