ドラクエ10 オンライン

DQX 隠れスライムフェスティバルをやったよ

ドラクエ10 イベント 隠れスライム 効率 ポイント

オンラインゲームのドラクエ10の話

スポンサーリンク

イベントで

2022年6月9日から19日の「DQけしケシ!コラボ 第4回 隠れスライムフェスティバル」イベント中だよ。
ドラクエ10 2022 第4回 イベント 隠れスライム DQけしケシ コラボ

今回の新しい報酬の「しぐさ書・ドラけしS」「けしケシ印章」「スライムドラけしの像」「スラタワードラけしの像」「キンスラドラけしの像」をもらったよ。
200万ポイント以上になると、今回の新しい報酬がすべてもらえるよ。
私は、隠れスライムを7、8回くらいやると200万ポイントくらいになったよ。
ドラクエ10 2022 第4回 イベント 隠れスライム DQけしケシ コラボ トータルポイント報酬

高得点のポイント

さくっとポイントがたまって新しい報酬をもらえるかなって思ったけど、少し時間かかったよ。。

「見つけた!」をするときに、、
Windows版の場合、「見つけた!」はAボタンの「ちょい押し」でするんだけど、
Aボタン2回連打や3回連打でやったほうが時短になるよ。
Aボタン1回だけの ちょい押しだと、「見つけた!」のしぐさで動作が固まるから、すぐに次に移動できないのw
でも、Aボタン2回や3回の連打だと、「見つけた!」のしぐさ最後までやらずにキャンセルできるから、すぐに移動できるよw

ドラクエ10 イベント 隠れスライム 効率 ポイント

「ちょい押し」で「見つけた!」のしぐさをしてしまうと、すぐに移動できない。。
ドラクエ10 イベント 隠れスライム 効率 ポイント

イベントの始め方

岳都ガタラ、グレン城下町、オルフェアの町、風の町アズラン、ジュレットの町にいる「大会係員」に話すとイベントを始められるよ。

岳都ガタラの大会係員が、一番近いよ。
バシッ娘やメガルーラーストーンで、「ドワチャッカ大陸」の「岳都ガタラ・入口」に行くよ。
ドラクエ10 2022 第4回 イベント 隠れスライム DQけしケシ コラボ 場所 始め方

バシッ娘で岳都ガタラに到着したら、G5の酒場前に大会係員がいるよ。
ドラクエ10 2022 第4回 イベント 隠れスライム DQけしケシ コラボ 場所 始め方

グレン城下町は、D2の酒場の前に大会係員がいるよ。
ドラクエ10 2022 第4回 イベント 隠れスライム DQけしケシ コラボ 場所 始め方

オルフェアの町は、住宅村の入口のところに大会係員がいるよ。
ドラクエ10 2022 第4回 イベント 隠れスライム DQけしケシ コラボ 場所 始め方

風の町アズランは、酒場前に大会係員がいるよ。
ドラクエ10 2022 第4回 イベント 隠れスライム DQけしケシ コラボ 場所 始め方

ジュレットの町は、酒場前に大会係員がいるよ。
ドラクエ10 2022 第4回 イベント 隠れスライム DQけしケシ コラボ 場所 始め方