ドラクエ10 オンライン

DQX コンフィグツールでTSFを有効にするやり方

ドラクエ10 Windows11 チャット コンフィグツール TSF 有効 設定 やり方

オンラインゲームのドラクエ10の話

スポンサーリンク

コンフィグツールで

Windows11のパソコンで、Windows版のドラクエ10のチャットの変換がおかしくなる問題の対応で、コンフィグツールの設定で「TSFを有効にする」にチェックするやり方だよ。
コンフィグツールで「TSFを有効にする」にチェックするやり方が、なかなか分からなかったらメモしておくよ。

Windows版のドラゴンクエストXのコンフィグツールで「TSFを有効にする」にチェックしたい。
ドラクエ10 Windows11 チャット コンフィグツール TSF 有効 設定 やり方

ゲーム中にコンフィグツールを起動できるけど、、、
ゲーム中に起動したコンフィグツールでは、「TSFを有効にする」にチェックの設定できないよ(・×・)
ゲーム中に起動したコンフィグツールではTSFを設定できないよ。。
ドラクエ10 Windows11 チャット コンフィグツール TSF 有効 設定 やり方

設定のやり方

Windows版のドラゴンクエストXのコンフィグツールで「TSFを有効にする」にするやり方だよ。
ゲームにはログインしないで「ランチャー」画面でコンフィグツールを起動するよ。

ゲームにはログインしないで、ランチャー画面の右側の「コンフィグ」をクリックするよ。
ドラクエ10 Windows11 チャット コンフィグツール TSF 有効 設定 やり方

表示したコンフィグ画面で「詳細な設定を行う」にチェックして「環境設定」ボタンをクリックするよ。
ドラクエ10 Windows11 チャット コンフィグツール TSF 有効 設定 やり方

コンフィグ画面の「アプリケーション」タブにして、「TSFを有効にする」にチェックするよ。最後に「設定を保存」ボタンをクリックするよ。
ドラクエ10 Windows11 チャット コンフィグツール TSF 有効 設定 やり方

「閉じる」ボタンでコンフィグ画面を閉じるよ。
そしたら、ゲームにログインしてチャットしてみて確認しよう。
ドラクエ10 Windows11 チャット コンフィグツール TSF 有効 設定 やり方