オンラインゲームのドラクエ10の話
チャットスタンプ
2020年9月16日のバージョン5.3アップデートで、チャット用にスタンプが追加されたよ。
さっそく、チャット用のスタンプを使ってみたよ。
使い方
チャット用スタンプを使うには、まず、「よく使うセリフ」にスタンプを設定するよ。
手順
1.まず、スタンプを「よく使うセリフ」に設定する
2.チャットでスタンプを使う
手順
1.まず、スタンプを「よく使うセリフ」に設定する
2.チャットでスタンプを使う
「よく使うセリフ」にスタンプを設定して使うまでのYoutubeの動画だよ。
「よく使うセリフ」にスタンプを設定する手順
チャット用のスタンプを「よく使うセリフ」に設定する手順だよ。
1.「さくせん」を選択
2.「いろいろ設定」を選択
3.「コミュニケーションの設定」を選択
4.「よく使うセリフ設定」を選択
5.「セリフ内容変更」を選択
6.①スタンプにするセリフ位置を選択して、②「タイプ」で③「スタンプ」を選択するよ
7.次に、すぐ下の「設定なし」を選択するよ。
9.スタンプのリストから、設定したいスタンプを選択するよ。
※ちなみに、(スタンプリスト選択)にすると、使うときに一覧から選べるようになるよ。
10.「けってい」を選択して設定終了。
下画像では、よく使うセリフに「ばくれちゅわ!」のチャット用スタンプを設定したよ。
※しぐさや表情を組み合わせてもできるよ。
チャット用スタンプを使う
「よく使うセリフ」にチャット用スタンプを設定したら、「よく使うセリフ」を表示させて、設定したスタンプを選択すると、チャットにスタンプが表示されるよ。
白チャット以外でチャット用スタンプを使う
パーティチャットやチームチャット、ルームチャットで、チャット用のスタンプを使うやり方だよ。
「よく使うセリフ」を表示して、使うスタンプにカーソル移動して、「スタンプをチャット入力」(Windows版の場合は「RB」ボタン)を押すよ。
すると、チャット入力欄にチャット用スタンプが表示されるよ。
そしたら、チャットの吹き出しを切り替えて、チームやルーム、フレンドチャットの色の吹き出しにすれば、スタンプが使えるよ。