オンラインゲームのドラクエ10の話
光の宝珠
遊び人のスキルのきまぐれの発動率が上がる「きまぐれの技巧」の宝珠を取りに行ってきたよ。
「きまぐれの技巧」は、光の宝珠だよ。
きまぐれの技巧の宝珠をレベル6で、きまぐれの発動率が+30%増えるよ。
ドロップモンスター
「きまぐれの技巧」の宝珠をドロップするモンスターは、いくつかいるけどアクセス便利で簡単に行ける「おにこぞう・強」にしたよ。
「おにこぞう・強」は、宝珠を3つドロップするけど、光の宝珠は1つだけだから、光の宝珠をトロップしたら「きまぐれの技巧」確定だよ。
場所
「おにこぞう・強」は、バージョン5で行ける魔界の「バルディア山岳地帯」にいるよ。
行き方は、アビスジュエルで「バルディスタ要塞」の「月明りの谷前」で行くよ。
月明りの谷に到着したら、A2、B2あたりにおにこぞう・強がいるよ。
おにこぞう強のシンボルは、あんまり多くいなかったよ。
10分間宝珠がドロップしやすくなる「宝珠のプチプチ香水」を使って倒し始めて、5分くらいで光の宝珠がでたよ。
おにこぞうって、、、ツノを無視してだけど、、ドラゴンボールのサイバイマンに似てる気がする。。
おにこぞう・強のドロップの光の宝珠で、「きまぐれの技巧」確定だよ。