オンラインゲームのドラクエ10の話
宝珠の確認
けっこう たくさん宝珠ゲットしたけど、まだ持っていない宝珠は何だろう??
持っている宝珠、持っていない宝珠の確認したい。。(・×・)
気づいていなかっただけで、意外と簡単に確認できたよ。
未入手の宝珠の確認方法をメモしておくよ。
2通りあるよ。
1つ目は、ゲーム内で確認。
2つ目は、ドラゴンクエストX公式サイトの冒険者の広場のマイページで確認。
1つ目は、ゲーム内で確認。
2つ目は、ドラゴンクエストX公式サイトの冒険者の広場のマイページで確認。
ゲーム内で確認
達人のオーブの「べんりな機能」で全職業での「未入手の宝珠」を表示できるよ。
1.「さくせん」の「達人のオーブ」を表示して、宝珠の種類を選択。
2.「Y」ボタン(Windows版の場合)で「べんりな機能」
冒険者の広場のマイページで確認
ドラゴンクエストX公式サイトの冒険者の広場のマイページで、未入手の宝珠の確認のやり方だよ。
1.ドラクエ10公式サイトの冒険者の広場に、ログインするよ。
https://hiroba.dqx.jp/sc/
2.ログインしたら画面左側の自分のキャラの下にある「マイページ」をクリック。
3.画面左側で「バトル」の「宝珠、達人のオーブ」をクリックして、画面右側で「全てをみる」をクリックするよ。
4.①確認したい宝珠の種類をクリックして、②未入手の宝珠のみ表示をクリックするよ。
選択した宝珠の種類で、未入手の宝珠の一覧が表示されるよ。
その他に
その他に「未入手の魔法の種」「未習得のしぐさ書」「未入手のポーズ書」「流浪のキャラクターに会った回数の確認」も冒険者の広場で確認できるよ。

DQX 未入手の魔法の種の確認
オンラインゲームのドラクエ10の話 たねの場所 「ちからのたね」や「まもりのたね」とかのステータスを上げる「魔法の種」の場所や未入手の種の確認方法をメモしておくよ。 まだ取っていない未入手の種ってどこにあるんだろう??って調べてた...

DQX 未習得のしぐさ書の取り方の確認
オンラインゲームのドラクエ10の話 しぐさで しぐさの習得方法や未入手のしぐさ書の確認方法をメモしておくよ。 できない「しぐさ」って何だろう??って調べてたら、公式サイトの冒険者の広場で確認できたよ。 同じやり方で、「立ちポーズ...

DQX 未入手のポーズ書の取り方の確認
オンラインゲームのドラクエ10の話 立ちポーズで 立ちポーズのポーズ書の入手方法や未入手のポーズ書の確認方法をメモしておくよ。 できない立ちポーズって何だろう??って調べてたら、公式サイトの冒険者の広場で確認できたよ。 同じやり...

DQX 流浪のキャラクターに会った回数の確認
オンラインゲームのドラクエ10の話 流浪の アストルティアのどこかで会える「流浪のキャラクター」に会った回数の確認の仕方だよ。 「流浪のキャラクター」には、 「流浪(野生)のフォステイル」「流浪(野生)のセラフィ」「流浪(野生)のア...